9階のアートステージで行われるバレンタインイベントは、“かんきつジェット”がテーマに。
かんきつジェットの会場では、100種類以上の様々なオランジェットが用意されています。
バレンタインチョコレート博覧会2023の日程や出店されるブランド、YVANの通販についてはこちらの記事をご覧ください。
かんきつジェットとは?
※写真はイメージです
- 会場には自分に合ったかんきつジェットがわかるチャート表が登場
- 100種類以上の柑橘チョコが用意されている
かんきつジェットは、阪急百貨店史上初オランジェットの専門売場になります。
オレンジのチョコレートがけだけでなく、様々な柑橘のチョコレートがけを集めているので、「かんきつジェット」と呼ぶことにされたそうです。
チョコミント好きな方のことを「チョコミン党」と呼ぶように、かんきつのチョコレートがけが好きな方のことを「かんきつジェット」と呼ばれるようにしたいとのことでした。
オランジェットのジェット(GETTE)とは、「大きくなる前のオレンジ」という意味があるそうです。(※所詮あり)
オランジェット探して歩き回らないでいいなんて、阪急さんさすがわかってる‼
子供の頃はオランジェット苦手でしたが、大人になると「あれこれ美味しいやん」ってハマっていくんですよね~。
一部商品は、オンラインでも販売されるそうです。
どんな柑橘のチョコレートが用意されているのか?
ゆず、レモン、オレンジ、ばんかん以外に、しらぬい、シークワーサー、せとか、湘南ゴールドなどの柑橘チョコレートが用意されています。
国産の柑橘~外国産の柑橘まで用意されています。
オランジェット以外にも、オレンジ味の板チョコも販売されます。
かんきつジェットで販売されるチョコレート一覧
daidai
オランジェット専門ブランドのdaidaiからは、うぶ柑が登場。
苦み少なめで、果肉が残っている輪切りのセミドライタイプ。
ホワイトチョコの甘みもあり、ちょっと生の感じが残っているところが美味しい。
宝石のようなルックで惚れ惚れする#daidai #orangette #オランジェット pic.twitter.com/qLXKXSb8As
— 平戸裕馬@WithFarmerCEO (@doyato87) September 9, 2022
販売予定価格は、1枚500円(税込) ※価格は変更となる場合がございます
ちょっとお高めですが、ホワイトチョコ好きなので、これは買わずに入れられません!
ショコラティエパレドール
ショコラティエパレドールからは、チョコレートが全体のコーティングされているピールタイプのオランジェットが登場。
ほろっとしたくちどけが楽しめるオレンジピールになっています。
【青山店限定キャンペーンのお知らせ】
8月24日(月)から9月12日(土)まで、税込金額2,500円以上お買い上げのお客様にオランジュブランシュやボンボンショコラをプレゼントいたします!暑い中ご来店いただいたお客様への感謝を込めて。
皆様のご来店心よりお待ちしております。 pic.twitter.com/a75HOmKHU6— ショコラティエ パレドオール INFO (@staffpaletdor) August 25, 2020
ホワイトチョコとビターチョコの2種類用意されています。
販売予定価格は、1,500円前後かな。
ジャンポールエヴァン

- 価格 2,841円
- 内容量 70g
こちらはインスタライブで紹介されませんでしたが、パッケージが写っていたので販売されるかと思います。
果樹園のドライショコラ
果樹園のドライショコラ(オレンジ)はインスタライブで紹介されませんでしたが、パッケージが写っていたので販売されるかと思います。
ガトー・ド・ボワ

食べログの名百店に何度も選ばれている奈良・大和西大寺で人気のガトー・ド・ボワのオランジェットはインスタライブで紹介されませんでしたが、パッケージが写っていたのでかんきつジェットで販売されるかと思います。
1箱でオレンジピールと輪切りの両方が楽しめるので、お得感満載のオランジェットです。
販売予定価格は、2,000円かな。
みかんチョコレート
コクのある蒜山産のミルクと愛媛の柑橘で作った、優しい甘さのホワイトチョコレートです。
引用元:アコメヤトウキョウ公式通販
465円(税込)
インスタライブでは、ホワイトチョコのみかんチョコレート以外にも、ブラッドオレンジ塩チョコレートも写っていたので、そちらもかんきつジェットで販売されるかと思います。
QUON
焼菓子の森でチョコレートフィナンシェを販売される久遠チョコレートから、オランジェが登場!
インスタライブで紹介されませんでしたが、パッケージが写っていたのでかんきつジェットで販売されるかと思います。
今日は人気商品『QUONオランジェ』のご紹介です。
丁寧に糖上げしたフランス産オランジェと上質なコロンビア産ビターチョコを組み合わせたオランジェットです。#久遠チョコレート#久遠チョコレート横浜金沢店#オランジェ#オランジェット pic.twitter.com/0t6p7vZjEw— 久遠チョコレート 横浜金沢 (@quon_ykanazawa) September 2, 2022
販売予定価格は、オランジェ1袋2個入り300円前後?
その他のバレンタインチョコレート博覧会2023イベント
バレンタインチョコレート博覧会2023の9階会場では、焼菓子の森以外に
- 有名パティスリーのシェフたちによるボンボンショコラの販売会場チョコレートの魔術師
- 世界中のカカオの産地のタブレットが集まるカカオワールド
- ソフトクリームやカップアイスの販売があるプレイフルチョコワールド
- フィナンシェやクッキー以外にもたくさんの焼菓子が集合!焼菓子の森
と楽しいイベント会場が盛りだくさんです。
参考サイト
こちらの記事は、Instagram「阪急うめだ本店 チョコレート情報(hankyu_choco)」のインスタライブでの情報を元に作成致しました。
インスタライブはアーカイブで残されていますが、次のライブ配信があると削除されているみたいです。
チョコレート博覧会2023の情報を少しでも早く知りたい方、「阪急うめだ本店 チョコレート情報(hankyu_choco)」のインスタをフォローしておくことをおすすめします。